出逢いに感謝を込めて
税理士事務所を開業して感じたことなど気ままに綴っていきます
プロフィール
Author:kazukozeirisi
FC2ブログへようこそ!
最新記事
2019年もよろしくお願いします (01/01)
戌年に幸多かれ (01/12)
TWIN'S (10/11)
仁淀ブルー (07/25)
母の日 (05/15)
最新コメント
坂田和子:同窓会 (08/24)
とあるパン屋:同窓会 (08/22)
坂田和子:胡蝶蘭 (06/04)
とあるパン屋のブログ社長:胡蝶蘭 (06/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2019/01 (1)
2018/01 (1)
2017/10 (1)
2017/07 (1)
2017/05 (1)
2017/04 (1)
2017/01 (1)
2016/12 (2)
2016/06 (1)
2015/11 (1)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/02 (1)
2014/09 (1)
2014/08 (1)
2014/06 (1)
2014/05 (1)
2014/04 (1)
2013/07 (1)
2013/05 (1)
2013/03 (1)
2013/02 (1)
2013/01 (1)
2012/12 (1)
2012/11 (1)
2012/10 (1)
2012/09 (1)
2012/07 (3)
2012/06 (1)
カテゴリ
税金 (6)
未分類 (4)
つぶやき (22)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
坂田和子税理士事務所HP
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告
|
酉年
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ここ数年毎年伊勢神宮にお詣りに行っています。
年末に友人とお詣りに行ってまいりました。
偶然に偶然が重なって行くことができるようになりました。
本当に感謝です
伊勢神宮には澄んだ空気に暖かい全てを包み込むような気が流れていて
何度行ってもまた行きたいと思ってしまいます。
友人も伊勢神宮が大好きで2年続いて友人とお詣りしました。
お守りを買って内宮を後にしようとした時ににわとりが・・・。
酉年も良いことがたくさんありそうな予感
年末と年始にしか売っていない伊勢神宮の干支守り。
一刀彫で作られてあって木箱から出した時の香りも素敵
この干支守り全干支揃えたいなと思っています。
元気で仕事してお詣りに行って・・・・
未申の横に酉も並べて仲間入り。
事務所に飾っています。
今年も元気で一生懸命仕事していこうと思います
スポンサーサイト
[2017/01/01 20:37]
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
満開
豪華な胡蝶蘭をいただきました。
事務所がとても華やかになりました♪
ピンクの胡蝶蘭も・・・。
そして・・・
昨年までに頂いた胡蝶蘭ですが、
花が咲き終わってからも大切にしていたら
今年もまた蕾がふくらみなんと3度目の花をつけてくれました。
只今満開です。
色々な光の方向に向かってあちこちと枝分かれし
驚くほどたくさんの花をつけてくれました。
こちらは小さいですが・・・
少し小ぶりで薄いピンクの胡蝶蘭。
昨年頂いて、2度目の開花です。
陽当りが良いからか
胡蝶蘭だけでなく開業当初に頂いた観葉植物もどんどん大きくなり
私自身、花や植物に囲まれ癒されながら日々の仕事に奮闘しています。
素敵な環境で今後も頑張っていきます!
[2015/07/09 21:02]
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
日々学び・・・。
高知県監査委員に就任して二年目がスタートしました。
監査では県職員の皆様が県民の皆様と一緒になって
高知県の課題に果敢に取り組んでいる姿を見せていただくことができ
昨年は私にとり、とても学びの多い有難い一年でした。
先日お伺いした役場では
佐川町の若き青年が佐川戦隊キコリンジャーとして
高知の林業を全国にアピールして
高知を盛り立てていこうと頑張ってくださっているお話にとても心が動かされ
大きなエネルギーを感じることができました。
また現地視察として行ったH型集材現場では
広大な山林で材を効率的に運んでいる現場を見せていただき
スケールの大きさと、これを考案した先人達の知恵にただ驚かされるばかりでした。
今年は県議会議員の浜田英宏先生とご一緒させていただいているのですが
先生は知識の幅が広く深く、私のどんな質問にもお優しく応えてくださり本当に有難いです。
日々学び、新しいことが多過ぎて大変だと感じることもありますが
こうした新しいことにチャレンジできる今に感謝しつつ
これからも頑張っていきたいと思います!
[2015/06/25 18:06]
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
同窓会
2014年8月16日
卒業してから23年ぶりに高校同窓会が開かれました!
400人超える同級生がいたのだけれど
仲の良かった友達と時々会う感じで
大きな同窓会なんて今までなかったのです!
そんな感じですが、そんなまったりした母校が今でも大好きで
高校時代の友人は今でも大切な宝です。
仲の良かった友達とはその後の時間を共にしてきました。
人生の相談をしたり、色々支えてもらったり・・・。
素敵な友人ができただけでも追手前に行って良かったと心から思っています。
でもでも・・・接点のない同級生は
狭い高知でも会うことなんてほとんどなく
どうしているかなんてほとんど知らずに過ごしてきました(笑)
20年経って会った同級生は立派に社会人になっていて
あまり話したこともなかった同級生とも色々お話ができて
本当に楽しい時間を過ごしました。
気がつくと・・・
1次会が過ぎ、まだまだ話し足りなくて2次会に・・・。
そして、まだまだという感じで3次会まで(^^ゞ
3次会まで行くなんてめずらしいことなんですよ~☆
本当に楽しい時間を過ごすことができました!
400人以上の同級生がいるから
出欠の集計、会場手配等、幹事さんは本当に大変だったと思います。
幹事でもない受身の一参加者としては・・・
こんな楽しい時間を過ごさせていただいて幹事の皆様にただただ感謝です。
同級生っていいね!
[2014/08/22 00:58]
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
|
ホーム
|
copyright © 2019 出逢いに感謝を込めて all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。