出逢いに感謝を込めて
税理士事務所を開業して感じたことなど気ままに綴っていきます
プロフィール
Author:kazukozeirisi
FC2ブログへようこそ!
最新記事
チームラボ (01/15)
新年あけましておめでとうございます。 (01/05)
平成から令和へ (05/03)
2019年もよろしくお願いします (01/01)
戌年に幸多かれ (01/12)
最新コメント
坂田和子:同窓会 (08/24)
とあるパン屋:同窓会 (08/22)
坂田和子:胡蝶蘭 (06/04)
とあるパン屋のブログ社長:胡蝶蘭 (06/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2020/01 (2)
2019/05 (1)
2019/01 (1)
2018/01 (1)
2017/10 (1)
2017/07 (1)
2017/05 (1)
2017/04 (1)
2017/01 (1)
2016/12 (2)
2016/06 (1)
2015/11 (1)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/02 (1)
2014/09 (1)
2014/08 (1)
2014/06 (1)
2014/05 (1)
2014/04 (1)
2013/07 (1)
2013/05 (1)
2013/03 (1)
2013/02 (1)
2013/01 (1)
2012/12 (1)
2012/11 (1)
2012/10 (1)
2012/09 (1)
2012/07 (3)
2012/06 (1)
カテゴリ
税金 (6)
未分類 (4)
つぶやき (25)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
坂田和子税理士事務所HP
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
新子
先週から主人が新子を食べたいとずっと言っておりまして
今朝も朝、掃除をしていると
早く行かないと新子がなくなる~(ーー;)と・・・
洗濯物を干していても新子が売り切れるで~(ーー;)と・・・。
どうやら先週末、新子目当てに一人で
須崎祭りと中土佐町の大正市場に行っていたにもかかわらず
売り切れだったようで心残りからか朝から新子新子新子とレンコ(^_^;)
ドライブがてら久礼の大正市場までドライブすることになりました。
到着するや知人がいて
「今日は新子がありますか?」と確認して
「あるよ、今日は大丈夫!」とのことで大喜び(笑)
早速、めじか(新子)定食をいただきました。
新子ってプリプリで本当に美味しくて今度は私が感動で大満足♪
大正市場ではその場で1匹200円~300円でさばいてくれ(それが時価)
そしてお刺身にしてくれるので両親にお土産を買うと同時に
もう少し食べたいと追加注文!
商売繁盛のあげく売り切れかと思いきや
お店のおばさまが携帯電話で漁師さんに確認してくれて
たった今40~50匹とれたから待ちよってと(#^.^#)
それから・・・港までリアカーを引いてそのとれたてめじかを取りに行ってくれ
急いで帰って来て再びその場でさばいてくださいました。
気さくなおばさまで、
「お待たせしたわね~」と言って少しまけてくれて
「また来てね。」と言ってくれました。
田舎のおばさまは本当にお優しい♡
完全にあったかさに癒されました。
それから勉強のため津波避難タワーを見学いたしました♪
南海地震は怖いけれども知事さんをはじめ県や市町村の皆様が頑張ってくれ
命をつなげる努力をしてくださっています。
本当に立派な津波避難タワーでした。
地震は避けられないけれども人的被害が最小限になるよう心から期待します。
中土佐町に来た時はいつもお決まりの風工房でケーキセットを頂いています。
店内はいつものごとく座れないくらいいっぱいでした。
高知県のまちおこしの大成功の例ですね♪
高知県って本当に素晴らしい。
人間が本当にあったかくて食も自然も最高!
夫の新子新子新子の声に連れられてのドライブでしたが
とても楽しい一日となりました♪
スポンサーサイト
[2014/09/13 19:40]
つぶやき
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
copyright © 2023 出逢いに感謝を込めて all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.