出逢いに感謝を込めて
税理士事務所を開業して感じたことなど気ままに綴っていきます
プロフィール
Author:kazukozeirisi
FC2ブログへようこそ!
最新記事
チームラボ (01/15)
新年あけましておめでとうございます。 (01/05)
平成から令和へ (05/03)
2019年もよろしくお願いします (01/01)
戌年に幸多かれ (01/12)
最新コメント
坂田和子:同窓会 (08/24)
とあるパン屋:同窓会 (08/22)
坂田和子:胡蝶蘭 (06/04)
とあるパン屋のブログ社長:胡蝶蘭 (06/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2020/01 (2)
2019/05 (1)
2019/01 (1)
2018/01 (1)
2017/10 (1)
2017/07 (1)
2017/05 (1)
2017/04 (1)
2017/01 (1)
2016/12 (2)
2016/06 (1)
2015/11 (1)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/02 (1)
2014/09 (1)
2014/08 (1)
2014/06 (1)
2014/05 (1)
2014/04 (1)
2013/07 (1)
2013/05 (1)
2013/03 (1)
2013/02 (1)
2013/01 (1)
2012/12 (1)
2012/11 (1)
2012/10 (1)
2012/09 (1)
2012/07 (3)
2012/06 (1)
カテゴリ
税金 (6)
未分類 (4)
つぶやき (25)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
坂田和子税理士事務所HP
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
仁淀ブルー
双子の姉が1年ぶりに帰省をしたので一日だけ休みを取り
姉と姪っ子と母と私で安居渓谷とにこ淵に行ってまいりました。
安居渓谷の近くが祖母の田舎でもあり何度かこちらには来たこともあったのですが
久しぶりに訪れるとマイナスイオン溢れる緑と澄み渡る仁淀ブルーに
心身ともに清められる感じがしました
安居渓谷を満喫したあとずっとずっと行きたかったにこ淵へ行くことにしました。
にこ淵はテレビで紹介されてあまりの美しさにどうしても行きたくて
姉が帰ってきたら絶対行こうと決めていました!
安居渓谷を出発して633美の里で昼食を食べてにこ淵へ・・・。
633美の里は以前監査で訪問したことがあり
その時に買ったスイーツが美味しかったので再び寄らせてもらいました。
「森の小さなお菓子屋さん」の奥様にご挨拶をしたら顔を覚えてくださっていて・・・。
なんだか田舎のあったかさを感じました。
それからテレビで見て以来ずっと行きたかったにこ淵へ・・・。
ロープを持って急な道なき道を降りていくとそこには絶景がありました
こんなに長年高知に住んでいるのに知らなかったにこ淵。
神様が棲んでいると地元の方から大切にされている聖地
私は翡翠のような水の美しさに心を奪われ、しばらくそこにとどまっていたいと感じました。
滝壺に辿り着くと私たちの周りをずっと見たこともないような美しい蝶が飛んでいました。
エメラルドグリーンの羽を持つ蝶があまりに美しくて
暫く流れる滝と優雅に舞う蝶を石に座って眺めていました。
ここずっと休みがとれなくてバタバタしていたのですが
思い切って休んで県内をまわって自然に触れ心身ともにリフレッシュできました。
車で少し走るだけで山や川など自然が溢れ
私たちを癒してくれる高知の素晴らしさを改めて実感し
やっぱり高知が大好きだと思いました
スポンサーサイト
[2017/07/25 22:57]
つぶやき
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
copyright © 2023 出逢いに感謝を込めて all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.